会員募集
IMS Japan Society 会員 3つのメリット
IMS Japan Society 主催の講演会、ワークショップ、研究会等に無料あるいは会員価格で参加できます。
IMS Japan Societyの部会活動に参加し、IMS Global Learning Consortiumで開発中の文書(ただしその一部、
別途誓約書が必要)を閲覧することができます。
IMS JAPAN Society の正会員・一般地域会員がIMS Global Learning ConsortiumのContributing Member
になる場合、その年会費は割引されます。
会員種別
一般地域会員
日本国内限定の法人会員です。
連携会員
個人会員
日本IMS協会はIMS Global Learning Consortiumに日本から参加する正会員を中心に、日本限定の一般地域会員・連携会員・個人会員から構成される一般社団法人です。日本IMS協会は、IMS Global Learning Consortiumと独立した組織になりますが、共同で事業を行います。
正会員
IMS Global Learning ConsortiumのContributing Member(正会員)のうち日本国内に本拠を置く会員は、参加意思を表明することで、日本IMS協会の幹事会員になることができます。
それ以外のIMS Global Learning Consortiumの会員は一般グローバル会員になります。
本法人の活動にご支援いただける非営利団体・学術団体が該当します。
日本国内に在住する個人が対象ですが、本法人からの招待が必要です。
お申込みの流れ
Step1. 会員申込
会員規約をご覧の上、入会申込書をご記入ください。
secretary@imsjapan.org まで申込書を送付ください。
申込後一ヶ月以内に 審査結果をご連絡いたします。
お送りする請求書をご確認の上、ご入金をお願いいたします。
入金の確認をもって登録が完了します。
会員規約
Step2. 送付
Step3. 入会審査
Step4. ご入金
Step5. 登録完了
正会員(一般グローバル会員)
株式会社アリーナ・プロフェッショナル
株式会社インフィニテック
株式会社NHKエデュケーショナル
株式会社 Siba Service